教育・子育て

子供はみんな天才だ。子供に教育は必要ない。

こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi

「子供の教育を変えたい」といって教育現場に入った人が「教育が必要なのは子供じゃなくて大人だ」と悟ったという話を以前聞来ました。

子供に教えたいことは、子供は最初からできているんですよね。

大人ができないこと、大人になって必要になることを教えたいわけですが、
自由に発想することも、友達を作ることも、人を評価せずに協力し合うことも、比較せずに自分の楽しいことに夢中になることも、最初から教えなくたってできている。

でも、教育によってそれができなくなっていく。


■子供はみんな天才

親になった今、
子供が宿題しなかろうと勉強しなかろうと
何も言いやしません。

好きなことやっていた方がいいからです。

だってね、子供はみんな才能があるわけです。
みんな天才なんですよ。何かの。

うちの子供は好き勝手やってますから、
小さい時から信じられないくらい才能を発揮しています。

好きなことをやり続けるということは
それに詳しくなるわけですよ。

強制したり、他の方向に嫌々引っ張って行って
無理やり何かをやらせたり
やめさせたり、ってことをしなければ

のびのび、勝手にやるんですよ。奴ら。

だから、恐ろしいほど何かに詳しいです。

■例えばゲームだって立派な才能

子供にゲームやらせるのはどうか?

的な話がありますが

そんなもの、飽きるほどやらせればいいと思ってます。

その結果、うちの息子なんか
とんでもない才能を発揮しています。

彼は赤ん坊の頃からスマホをいじってますからね(笑)

小学校の低学年の段階で、
僕が昔やってた「ぷよぷよ」という落ちゲーがありますが
あれに彼がハマっていて、
とんでもないことになったわけですよ。

もう全然、かなわない。
それどころか、話にならない強さ。

ちなみに、僕も結構得意だったのだけど。

異常なまでのゲームシステムの理解、
最高難易度でラスボスに余裕で勝ちまくるという
見たこともないテクニックに、唖然としました。

何これ、デモ画面?

みたいな。

いや、あそこまでできるように追求したなら
もはや立派な研究ですよ。

■ゲームのうまさより、取り組み方が重要

某大手企業の面接で、ゲームをさせる
というものがあるそうです。

それは、ゲームがどうこうではなく、
どのように取り組むか?
ということを見て、採点しているんですね。

どういうことかというと、

人と協力しあってクリアしようとするのか?
分析しながらクリアを目指すのか?
やたらめったらやるのか?

ゲームの取り組み方で、
人間性や能力なんて見え隠れするものです。

うちの息子はどうやって
そんなに「ぷよぷよ」が上手くなったのか?
というと、

なんと、

Youtubeでトッププレイヤーの動画を見て研究する
ということをしていたのです。

これは、「成功の9ステップ」に出てくる
「成功者のレシピを使え」そのものです。

成功者に習って、それを研究して自分のものにして行った。
だから、そこまで上達が早かったのです。

僕は我流でぷよぷよに取り組んでいたので
全然、上手くなれなかったということですね。

■子供を天才にする育て方

さて、今の大人たちは、
子供に一体、何を学ばせたいというのでしょうか?

例えば成功者と同じようになってもらいたいからと

・好きなことをやりなさい
・ワクワクすることをしなさい
・人に貢献できるようになりなさい

ということを伝えたいわけですよね。

でもね、そんなことは自然な環境で生活している子供は
自然とできてるんですよ。

 

無理やりなことでも言わなきゃ、
好きなことをずっとやっているし
例えば、うちの娘なんか、赤ん坊の頃から
今の今まで、もう何枚の絵を書いたかというくらい
朝から晩まで絵を描いてますよ。

ワクワクなんか、子供はいつでもしているわけです。
ちょっとしたことで遊びだして、
常に好奇心の塊ですよ。

子供は大人の真似をして何かを手伝いたがります。
それを「邪魔」とか、「あっち行って待ってて」とか
そういうことをしなければ、
貢献したくてたまらない生き物ですよ。

 

そんな成功者と同じことなんて
最初から子供はできてんの。

 

で、なんでそれが大人になるに連れてできなくなるか?

って、それがみんなが言っている「教育」の成果だよ。

教育して、才能が潰れて、
やりたいこともわからず、
得意なこともなく、
社会に放り出されるわけですよ。

それが教育がしていること。

■教育が必要なのは大人の方だ

子供に教育なんか必要ない。

価値観の押し付けなんか必要ない。

ああしろ、こうしろなんて、言う必要ない。

子供は親の道具でもないし、
親ができなかったことを果たすための身代わりでもない。

やつらは自然と学んでいきます。

義務教育で学ぶ社会で必要になる学習はもちろん大切。
必要なことは彼らは率先して必ず学びます。

義務教育さえ受ければ、
文字が書けない大人なんていません。

そんな心配なんていらないの。

 

それより教育が必要なのは大人の方。

子供の頃に、画一的な教育を受けて
頑張れ頑張れ、つって、
アホみたいに情報を詰め込んだだけの勉強をして
社会に出たら、何をしていいかわからない
自分のことも決められない。
主体性がなく人のせいにばかりする。

そんな残念な教育を受けて
永遠の迷子になっている大人ですよ。

 

子供を成功させたいなら、まず自分が成功してくださいって話ですよ。

まず自分がワクワク生きてくださいって話ですよ。

子供を稼がせたいなら、まず自分が稼げるようになってくださいって話ですよ。

子供に好きな仕事をしてもらいたいなら
まず、自分がそれをやらなきゃ。

行動で示さなきゃ。

背中で教育しなきゃ。

しょうもないでしょう。

 

さぁ、まず自分がやりましょう。
それが、本当の教育だよ。

無料メルマガはこちら

サービスはこちら

noteマガジン「コンサル型個人ビジネスの教科書」はこちら





良い記事だったので投げ銭する


いいね!をして
更新情報を受け取る

Twitter でTakashi Sugimuraを

関連記事

  1. 教育・子育て

    教育改革を知っている親は9割|2020年に必要なスキルとは?

    こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi)…

  2. 教育・子育て

    子供ができると男は変わる。その理由とは?

    こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi)実は…

  3. 教育・子育て

    子供に読ませたい小中高生向け人生に重要なおすすめ本11選

    こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi)…

  4. 教育・子育て

    自立とは?自立したいけどできない理由は教育のズレ

    こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi)…

PROJECT

ソウルワークnote

 

音楽ビジネスアカデミーBizMu

 

BOOK

魂の音楽ビジネス構築術: 世界観を作って熱狂的ファンを作る音楽アーティストの次世代ビジネス

おすすめWPテンプレート20選

NEW ENTRY

RECOMMEND

  1. 起業

    起業したいのにアイデアも資金もない!ソーシャル時代の4つの起業法
  2. 実績報告

    音楽教室の集客成功事例|生徒を定員まで獲得【実績報告】
  3. 起業

    クラウド会計ソフト「フリー」を1年使った結果、経理が自動化して青色申告が一瞬で完…
  4. 戦略・ビジネスモデル

    起業して年商1000万円を突破する3つのポイント
  5. マーケティング

    顧客分類とは?マーケティングは恋愛に似ている
PAGE TOP