月刊SW講義動画:第6回「ブルーオーシャン戦略講座」前編~失敗しない市場選びの5つの条件~

■月刊ソウルワークとは?
「月刊SoulWork」は毎月一回、起業を目指す人たちへ、スモールビジネスと教養の講義を配信するサービスです。ビジネスコンサル歴20年の経験から、(1)方法論ではなく時代に左右されない経営理論の基礎であるスモールビジネスの原理原則、(2)自己中心的な合理主義ではなく日本古来から伝わるマインドセットである日本的起業家精神、(3)起業家が身につけるべき歴史や社会などの教養、(4)そして現在の時流。それら総合的かつ本質的な学習を、気軽に学べる動画セミナーで提供します。一緒に精神性を磨き、ビジョンと教養のある起業家を目指して行きましょう。詳しくはこちら

■参加者のご感想

■全部真逆に捉えていました。

市場選びについて、あまりにも間違っていたことを教えていただき、笑いました。5つ挙げられていましたが、全部真逆に捉えていました。市場選びで間違っていたら、うまくいくはずがありません。このタイミングで学ぶことができたことを嬉しく思います。

■振り回されていたことがよくわかった。

今まで市場選びにしても「差別化」、「ニッチ」、「未開拓市場」、「潜在ニーズ」、「成長市場」などをキーワードとして考えてきたが、全く違いました。思えばセンセーショナルに本やトピックスに出てくる成功物語は上記を意識させたものが多く、それらに振り回されていたことがよくわかった。今後は思想をしっかり持って地に足を付けた新規事業の在り方を考えていきたいと思いました。

■今まで集客できなかったのは当然の結果

私は市場調査も何もせずに集客方法ばかり考えていたので、今まで集客できなかったのは当然の結果だと分かりました。今回の講座で教えていただいたことを1からきちんとやっていきます。 市場選びの失敗事例がとても分かり易く、こういう事例は良くありそうだと頷けるものばかりでした。それでも同じような失敗に陥ってしまうのは、こうしてきちんと言語化されて納得する機会がないためだと思います。そのため、このような講座に恵まれたことに改めて感謝いたします。 また、13あるブルーオーシャンの切り口のうち4つだけでも十分な内容でしたので、来月の講座が毎回ながら、とても楽しみです。

■奇跡に見えてることは、全て計画的な戦略

奇跡に見えてることは、全て計画的な戦略である! この言葉にシビレました。 というのも、下剋上とか番狂わせとか「弱者が強者に勝つ!」そんなドラマ的な展開に夢をみて、いつかのその時をどこかで期待して待っていたから。 だからこそ、奇跡なんかではなく、勝てる場所だけで戦う!ことが戦略なのだと、めちゃめちゃ納得して、それを奇跡に見せてる強者にシビレたのでした。 今回はたくさんの事例から、成功した理由、失敗した理由を比較しながら学ぶことができ、とてもわかりやすかったです。

■今回の講座の内容

今回のテーマは『市場選び』です。これまで歴史的な思想に基づいた自分のコアの確立と、そのコアを軸に、業界や地域や社会の課題を解決していくビジョンを描いていくという内容でお話しして来ました。しかしビジョンを描いただけ、理想的な思想があるだけではビジョンは達成できません。戦略的にビジネスを構築していく必要があります。

戦略とは「市場と業態」のこと。つまり、どんな市場に、どんな業種・業態で参入するか?ということそのものが戦略です。戦略の第一歩は、市場を選ぶこと。ビジネスの悩みである「売れない」という問題は「市場選びの失敗」が原因です。

というわけで、今回は、『失敗しない市場選びの5つの条件』と題して、『ブルーオーシャン戦略講座 前編』をお送りします。競合不在市場でビジネスをスタートさせる、あるいは、すでにビジネスをやっている人は、競合不在市場へ再ポジショニングしていく。というヒントを提供していきます。 しかも、今回は事例を豊富に挙げました。成功事例20件、失敗事例27件。合計47件の事例を列挙!特に『市場選びの失敗事例』は、他ではなかなか聞けません。ぜひ、参考にしてください!(失敗事例は実例を元に架空の企業・個人をモデルにしています)

■第6回「ブルーオーシャン戦略講座」前編~失敗しない市場選びの5つの条件~

第一章
■市場選びの5つの罠

・戦略は敵に勝つために必要なのではない!
・ブルーオーシャンは理想の空論ではなくマストな戦略!
・差別化とUSPは大間違い!これを信じていると失敗します。
・「ニッチを狙え」は大間違い!ニッチ市場にある大きな罠。
・同業者のいない全く新しいビジネスを始めよう!というブルーオーシャンの勘違い
・潜在ニーズを狙え!という大ウソつき。
・「成長市場に参入すれば成功する」という神話はデタラメです。
第二章
■なぜ戦略は必要なのか?

・「弱者が強者に打ち勝つ!」という呪いをかけられている
・当たり前の真実を利用して弱者が勝つには?

・適切な業界選びをしよう!
・「ターゲットは30代のOL女性」というターゲット設定は大間違い!
・「ペルソナ」も「デモグラフィック」も大間違い!ターゲット設定の真実とは?
第三章
■ブルーオーシャンの13の切り口(前編)
・「人が集まる場所に出店しよう!」は大間違い!〇〇のブルーオーシャン
・「SEOで上位表示させよう!」は大間違い!〇〇〇〇〇のブルーオーシャン
・ターゲットが同業者とどん被りですよ!?〇〇のブルーオーシャン
・その切り口、もう古いですよ?〇〇〇変更のブルーオーシャン


<今回の講座のゴール>
適切な市場選びをマスターする

収録時間:2時間37分
配信期間:2025年1月1日〜2025年1月31日まで
月刊SWに会員登録されていても期間が過ぎるとこの動画セミナーにはアクセスできなくなりますが、翌月の動画セミナーを見ることができるようになります。

■2025年1月号「ブルーオーシャン戦略講座」前編~失敗しない市場選びの5つの条件~(サンプル動画)

※本編冒頭の10分程度のサンプル動画です

※現在、新規登録募集はしていません。再募集の告知はメルマガに登録してお待ちください。すでに会員登録されている場合は通常、ログアウトしなければログインしたままの状態になっており、「本編動画」がこの下に表示されています。「本編動画」が表示されていない場合は、このページの下部にある「続きを見るには」の下の『ログインして購入を復元』をクリックし、ログインすることでこのページの下部にコンテンツが表示されます。「月刊ソウルワーク」の詳しいサービス説明はこちら。

 

MAIL MAGAZINE

無料動画講座

TEXT BOOK

  1. あなたは必ずブラック会社を作る。ブラック企業を作る起業家…

  2. 長期計画にモチベーションが続かない理由。すぐに結果が出な…

  3. 「音楽をやっていますが、お金になりません。」エンタメやア…

  4. 商品が売れない初心者が情報発信をしなくていい3つの理由

  5. 好きなことが分からない理由と本当に好きな事を見つけて仕事…

  1. 胡散臭いコンサルを見極める|まともなコンサルタントが高額…

  2. これからの時代の仕事・人生の変化|中小企業・個人を襲う4…

  3. 信用と信頼の違いと意味「信頼しても信用するな」信頼関係を…

  4. コンセプトの意味とは?例を31個紹介!商品・ブランドのコ…

  5. 怪しい高額な起業塾・セミナーは詐欺?効果があるのか裏側を…