ネタ・雑記

<スギムーミステリー>何度も市役所に行く男

さて、今日はあのクマクマの実の能力者スギムーにインタビューしてみるよ!

インタビュアー
「最近、すごい活躍ですね!」
すぎむー
「ああ。今日も市役所に行って印鑑登録とやらをやってやりましたよ。」
インタビュアー
「さすがですね!」
すぎむー
「大人の男として当然のダンディズムですな。」
インタビュアー
「収穫はありましたか?」
すぎむー
「登録済みだった事が分かったよ。何事もチャレンジしないと分からないタチなんでね。」
インタビュアー
「確かに!肉まんかと思ったらあんまんかもしれませんしね。」
すぎむー
「チャレンジは繰り返してナンボだよ。おじいちゃんの遺言でね。定期的に登録しに行ってみるよ!」
インタビュアー
「噂の永久リピートですね!」
すぎむー
「あれ?タチってどんな意味?」
インタビュアー
「さて、次の質問ですが、今、注目している事は何でしょうか!?」
すぎむー
「そうだな。シュークリームの物価だな。」
インタビュアー
「さすが!歩くグローバリゼーションですね!」
すぎむー
「まぁね。歩かないけどな。」
インタビュアー
「やはり、カスタードにはこだわりが?」
すぎむー
「いや、私はそんな小さいことにはこだわらないよ。むしろ半分食べかけた時にクリームが落ちるか否かの瀬戸際を楽しむタイプなんだ。」
インタビュアー
「つまり、ギリギリですね!」
すぎむー
「そう。ギリギリの美学だよ。」
インタビュアー
「ありがとうございました!そろそろ飽きたので終えますね!」
すぎむー
「最後に一言言っておくが、 タチって何?」

 

果たしてクマクマの実の正体とは!?
次回、感動巨編「スギムー三度寝に成功する!」

無料メルマガはこちら

サービスはこちら

noteマガジン「コンサル型個人ビジネスの教科書」はこちら





良い記事だったので投げ銭する


いいね!をして
更新情報を受け取る

Twitter でTakashi Sugimuraを

関連記事

  1. ネタ・雑記

    ワードプレスぅ、はじーめました〜♪

    春に間に合うように 2002年から構想して自分が納得いくまで 何度…

  2. ネタ・雑記

    オラ起業さするだ

    ハァ〜お金もねぇ 自由もねぇ貯金も言うほど貯まってねぇやる…

  3. ネタ・雑記

    <スギムーミステリー>マッハの男

    「さて、帰るか」スギムーはマッハで車のキーを差し込み、エンジン…

PROJECT

ソウルワークnote

 

音楽ビジネスアカデミーBizMu

 

BOOK

魂の音楽ビジネス構築術: 世界観を作って熱狂的ファンを作る音楽アーティストの次世代ビジネス

おすすめWPテンプレート20選

NEW ENTRY

RECOMMEND

  1. 戦略・ビジネスモデル

    「ライフシフト」人生100年時代に必要な無形資産をビジネスに変えるスキル
  2. 教育・子育て

    高校生が起業!ビジネスプランコンテストがすごい!実例も紹介
  3. マインドセット

    人生に絶望した時から仕事の成長が始まる 4種類の人生とは?
  4. アーティストビジネス

    音楽業界が今後、生き残る方法。音楽は終わってなんかいない
  5. 戦略・ビジネスモデル

    コンセプトの意味とは?例を31個紹介!商品・ブランドのコンセプトの作り方
PAGE TOP