こんにちは。スギムーです。(@sugimuratakashi)
成果を出せる人と出せない人がいます。
やってることそのものが間違いであれば結果は出ませんが、間違っていなくても、成果を出せないという場合がありますよね。
その成果を出す人、出せない人の違いというのは2つしかありません。
・自分に自信を持っているかどうか?
・行動をしているかどうか?
です。
計画が間違っていなければ、行動をしていけば結果は必ず出ますよね?
しかし、結果が出ない場合は、行動ができていないわけですから、行動をするための動機や、時間といった自己管理ができないということになります。
一歩前に足を踏み出すという行動は、自分が足を踏み出せることを信じられるから出来ることです。「足を踏み出したら転ぶんじゃないか?」「自分が歩けるわけがない」と信じていれば足は前に出ません。
つまり、行動の大前提には「自信」が必要です。
Contents
■自信を持つとはどういう意味か?
「自信」とは「自分を信じる」と書きますから「自分の能力や価値を信頼する」ということです。
ということは「自信がない」というのは自分が信じられないという、悲しい状態です。
本当に自分を信じられないのなら、本当に辛いことです。
・自分がこれができるとは思えない
・自分に価値があるのか信じられない
ということですから。
しかし、なぜ自信を持てなくなってしまったのでしょうか?
それは、自分が「失敗したから」でもなく、「できない」からでもなく「やったことがないから」でもなく「能力がないから」でもありません。
それには原因があります。
■なぜ自分に自信を持てないのか?
自信がないとは「自分が信じられない」状態なわけですが、
逆に言えば、どういう人が信じられないですか?
あなたが信じられない人は誰ですか?
政治家?
上司?
親?
自己中な人?
犯罪者?
嘘をつく人?
さて、どういう人が信じられないかと聞くと、だいたい上記のような回答かと思います。
つまり何をした人が信じられないですか?
そうです。
「約束を破る人」ですね。
言ったことを守らない人です。
そういう人を人は信じないのです。
ということは、「自分が信じられない」というのは、その『自信が持てない分野』において「自分が約束を破っている」ということです。
しかし、それはあなたのせいではありません。
■自信が持てない原因
自信がある人は、その分野において自分がした約束を守ってきた経験が多い人です。
「いつまでにこれをやる」とか「ここまで成果を出す」とか、自分が決めたことをやってきたから、「自分はこれくらいできる」という裏付けがある。
もちろん、簡単な約束を延々と繰り返していて、「その範囲」だけ異様に自信がある人もいますけどね。「日めくりカレンダーなら任せて!」みたいな。
逆に、自信がない人は、自分が信じられない。
自分が決めたことを守らなかった経験が多いので、自分を信じられない。だからいつまでたってもスタートもできない。
「失敗のたびに叱られたり、嫌な思いをしてきたことが自信がない原因だ」
という方は多いと思います。
たしかに、自信は「褒められて身につくもの」と言われています。
しかし、こういう実験があります。
子供たちを2つのグループに分けて、両方のグループに知能テストをやってもらいました。片方のグループは終了後に褒めましたが、片方のグループは褒めずに努力をたたえました。
もう一度テストをすると、後者のグループは新しい問題に取り組みましたが、前者の褒められたグループは同じ問題を選んだわけです。
「自信がない」自分が信じられないというのは、子供の頃から成果を褒められて育った結果、新たな挑戦をしなくなり、「褒められたい、失敗したくない、間違えたくない」ということで、新たな挑戦をできずに、できることが広がらず、同じ知能テストを繰り返しているという狂気の結果です。
挑戦できず、できることが少ないから、約束を守れずに自分を信じられなくなってしまったということ。